会社名 | 株式会社 彩 |
---|---|
所在地 | 【新宿校】 〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-8-12 昇立西新宿ビル3F |
電話番号 | 03-5348-0213 |
設立 | 1993年 |
事業内容 | きもの着付教室 |
おすすめポイント | 細かなポイントも丁寧に教えてくれる!美しく着るための技術が身に付けられる |
彩きもの学院(新宿校)は、着物が着られるようになるだけでなく、美しく着るための技術を一から教えてくれる着付け教室です。和文化を学び、さらにステップアップとして着付け講師となる道も用意されています。今回はそんな彩きもの学院(新宿校)の特徴と魅力を分かりやすく紹介します。
もくじ
細かなコツもポイントごとに丁寧に教えてくれる
彩きもの学院(新宿校)は「着物の伝統の継承を通して新しい日本女性の生き方を探求する」を理念として教室を展開しています。着付けをする際、細かいポイントまで丁寧に教えてくれるので、実際自分で着付けをするときにも役に立つでしょう。
教え方は「親切で丁寧でホッとした」という生徒さんの声から、和気あいあいとした雰囲気の中で学べることがうかがえます。今まで着付けを習ったことのない初心者でも安心して通えそうです。
8回のレッスンを無料で受けられる!
彩きもの学院に訪れる生徒さんのほとんどが初心者のため「着付けは難しい」という固定観念を取り除き、気軽に通えるよう無料体験教室が開催されています。
無料で受けられるのは、なんと全8回・2ヵ月のコース。他の教室でも無料体験レッスンは開催されていますが、彩きもの学院ように8回も無料でレッスンが受けられるところはほとんどないでしょう。
彩きもの学院の無料体験レッスンはこれまでに3万5,000名以上の受講実績があることから、信頼度が高いといえます。「着付けは気になっているけど、一歩踏み出す勇気がない」という方でも、これだけ多くの人が受けているレッスンなら安心して受講できるのではないでしょうか。
レッスンでは、普段着の着方・名古屋帯のお太鼓結び・フォーマルの着付け・袋帯の二重太鼓結びなどさまざまな知識をしっかり習得できます。手持ちの着物を持っていない方でも、レンタルがあるので安心です。
少人数制クラスと豊富なイベントが魅力
彩きもの学院では、クラス編成を少人数制としているため、講師の丁寧なサポートを受けられます。「覚えが悪くて、ちゃんと技術が身に付くか不安」という方でも、少人数制であれば質問しやすく、講師の目も一人一人に行き届きやすいため安心です。
授業の他にも、着物でのお出かけや交流会・歌舞伎鑑賞会・お茶会などのイベントが盛りだくさん。「着物が好き」という仲間とともに着物を着て出かけるのは、単なる習いごとではなく楽しみとなるのではないでしょうか。
学ぶことが楽しいと思えれば、それが向上心につながります。体験を通して、楽しみながら学び続けられる彩きもの学院なら、習いごとが続かない方でも続けやすいでしょう。
衿元の美しさ・着崩れしない着付けにこだわり続けている
彩きもの学院は「どんどん着物を着て外へ出かけてほしい」という願いから、創立当初から衿元の美しさ・着崩れしない着付けにこだわり続けています。合わせて着物本来の美しさを徹底的に追及し、自信を持って着物ライフを味わえるよう「美しく着るための技術」を一から丁寧に教えています。
同じ着物コーディネートでも、衿の出方一つで印象が異なります。年齢や着る場面、イメージによっても印象を変えられるので、一つ一つしっかり身に付けていきましょう。
また外出となると着崩れも心配になりますよね。彩きもの学院では、長時間着物を着ていても着崩れにくい着付け方が学べます。せっかく着物を着て外出しても、正しい所作や着崩れの直し方を知らなければ、着物姿の魅力も半減してしまうかもしれません。しかし彩きもの学院では、美しい着物姿をキープできるよう細かく指導してくれるので安心です。
また着物に必要な小物や道具、着物の用語など、日常生活ではなかなか触れることのできない知識も習得できます。普段の洋服を着ていては身に付かない女性らしい品のある振る舞いなどを覚えることで、日本人女性としての魅力を高めることができるでしょう。
レベルに合わせたコースを用意
彩きもの学院は自分で美しく着物を着られるようになるのはもちろん、着付け講師になるまでの道を用意しています。着物や和文化を知っていくことで、手に職を付けたい・相手に着物の素晴らしさを伝えていきたいなどと考えたとき、彩きもの学院のサポートを頼もしく感じるでしょう。
基礎科 ひとりで着る・着せる
始めは基本的なことから。基礎科は「ひとりで着る・着せる」を目標にしたカリキュラムで、着付けをトータルに学ぶ方のための充実した内容となっています。自分ひとりでキレイに着るために半衿の付け方、補整の作り方から始めます。普段着から礼装まで着物の着付け、帯結び、他の人に着付ける技術を習得できます。基礎科では、最終的に三級着付講師認定証の取得を目指します。
研究科 着付けの研究
研究科は「ひとりで着る・着せる」ための技術をさらに研究するコースです。さらに美しく装うために、オリジナルの半衿の付け方、下着の付け方を習得します。高度な技術を追求し、広く日本文化にも触れていきます。
経営科 着付け教室を開く
生徒に教えるための技術、知識の指導並びに教室運営を学べる経営科コース。女性にとって夢である花嫁衣裳の着装技術も学ぶことができます。一級着付講師認定証の取得を目指します。経営科では、高度な帯結びを徹底的にマスターします。ヘアメイクや日帰りバス研修など、さまざまなカリキュラムで、幅広い知識を身に付けることができます。
まずは資料請求をしてみよう!
着物に興味があり、今後自分で着物を着てみたいと少しでも考えているのであれば、一度彩きもの学院の資料を取り寄せてみてはいかがでしょうか。通うことを決める前にさまざまな情報を取り入れれば、生活スタイルなどに合った教室選びができますよ。
教室や講師の雰囲気、カリキュラムの内容など、無理なく楽しく通えそうだと思えることも大事です。資料請求をして「通ってみたい」けれど「実際自分に合うか不安」という方は次のステップとして、無料体験レッスンを受けてみるのがよいでしょう。
全8回の無料体験レッスンを受講するだけでも大丈夫です。素敵な着物ライフを充実させるために、新たな一歩を踏み出してみてはいかがでしょうか。
彩きもの学院(新宿校)の口コミ評判を集めました
新宿ちかいし、8回講座が、無料。6900円のテキスト代が必要だけど、ペ―パ―ではなく、着付けに使う物で良心的。
レンタルもあるから手ぶらでも行ける。
彩きもの学院では、2ヵ月全8回の無料着付け教室が開催されています。講座は無料ですが、教材としてオリジナルの着付け用小物の購入が必要になります。
高額なものではないので、良心的と言えるでしょう。着物・帯・長襦袢を必要な数、必要な回数借りられるのも嬉しいポイントですね!少人数制の彩きもの学院で集中して着付けをマスターしましょう。
駅から近くて通いやすいです。
近所の会社のOLが会社帰りに来てます。
丁寧に指導してくれるので、理解しやすいです。
短期間で着付けができるようになりました。
日本女性ですから着物を気軽に着れるのは大事なことだと思います。
彩きもの学院は生徒の気持ちに寄り添って、丁寧に着付けを教えてくれます。講師は彩きもの学院で入門科から学んだ人達なので、初心者がつまずきやすいポイントを分かってくれるのではないでしょうか。
また、着崩れしない美しい着付けにこだわり、洗練された技術を持っているため安心して習うことができます。新宿校はアクセスが良く、会社帰りの習いごとを探している方にも適しているといえるでしょう。